ご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、『オモウマい店:相模原市の「筑波飯店」:91歳の店主がラーメンを手打ち?』について考察していきます。
この記事では、
- 相模原市の「筑波飯店」の基本情報とアクセス方法
- 手打ちラーメンのこだわり
- 店名の由来
- 筑波飯店のメニュー
- 筑波飯店の口コミ
についてご紹介します。
相模大野駅から1,5キロ離れた場所にある、あいろーど若松商店街。
その商店街の一角にある「筑波飯店」は、91歳のおばあちゃんが店主の店です。
91歳ですが、まだまだ現役で接客と調理をしています。
注文が入ると、一生懸命に鍋を振り麺を茹でてくれます。
それでは、ご一緒に『オモウマい店:相模原市の「筑波飯店」:91歳の店主がラーメンを手打ち?』について見ていきましょう!
ぜひ、最後までご覧ください。
相模原市の「筑波飯店」の基本情報とアクセス
基本情報
店舗名称 | 筑波飯店(ツクバハンテン) |
住所 | 神奈川県相模原市南区若松3-9-6 |
営業時間 | 11:30 – 15:00 17:00 – 21:00 |
定休日 | 木曜日 |
お問い合わせ | 042-744-5600 |
席数 | 13席 (カウンター5席 テーブル2卓8席) |
禁煙・喫煙 | 全席喫煙可 |
駐車場 | 無 |
アクセス
アクセス | 相模大野駅から1,593m |
筑波飯店の特徴
- 手打ちラーメン
-
「筑波飯店」の名物は、手打ちのラーメンです。
40年前までは、ラーメンを手打ちしていたそうですが、現在は製麺所でオリジナルの麺を作ってもらっています。
麺はコシがあって食べ応えがあり、懐かしい昭和のスープと合わさり、とても懐かしい味です。 - 店名の由来
-
店名の「筑波飯店」は、亡き旦那さんが茨城県下妻市の出身で筑波山の見える場所だったことから、店名に「筑波」を入れました。
筑波飯店のおすすめメニュー
- 麺類
-
- ラーメン 500円
- タンメン 650円
- もやしそば 650円
- 味噌ラーメン 700円
- 焼きそば 600円
- かた焼きそば 700円
- チャーシューメン 800円
- 飯類
-
- チャーハン 650円
- 天津丼 800円
- 中華丼 700円
- 一品物
-
- ニラ炒め 500円
- ヤサイ炒め 500円
- 餃子 500円
- 定食
-
- 餃子定食 750円
- 野菜炒め定食 700円
- ニラ炒め定食 700円
※メニューや価格は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
筑波飯店の口コミ
手打ちラーメンと半チャーハンをいただきました。
懐かしい昭和の醤油スープでメンマが柔らかくて美味しかったです。
手打ち麺はコシがあって食べごたえがありました。
チャーハンはしっとりとして優しい味付けでした。
ごちそうさまでした。
まず驚いたのが91歳のおばあちゃんが1人で切り盛りしている事にすごく驚きました。
また勘定もしっかり計算されており、生涯現役とはこういう事なのかな。と感慨深かったです。
味ですがすごく美味しい!というわけでもありませんが素朴な感じでした。
餃子は大きかったです
しかし元気なおばあちゃんが1人で仕事をこなしているのを見てるとまだまだ若い世代も頑張らなくてはと不思議な元気もらえます。
90歳を超えてるとお聞きしてるお母さんと息子さんらしきお二人で営われてる。
ノスタルジーもノスタルジーなお店。
ごちそうさまでした。
相模原市の「筑波飯店」のまとめ
いかがでしたでしょうか?
筑波飯店は91歳のおばあさんが元気に働いているお店です。
息子さんがサポートしているようですが、おばあさんが現役で調理を担当しています。
これからも元気で営業を続けてほしいですね。
今回は、『オモウマい店:相模原市の「筑波飯店」:91歳の店主がラーメンを手打ち?』について考察しました。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。