『都市伝説座談会!』香取慎吾と稲垣吾郎の生霊も診断!

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

今回は、『「都市伝説座談会!」香取慎吾と稲垣吾郎の生霊も診断!』について考察していきます。

香取慎吾さんと稲垣吾郎さんは、言わすと知れた元SMAPのメンバー。

2017年9月からは「新しい地図」のメンバーとして活動されています。

先日、ナオキマンさんのYouTubeチャンネルで、はやともさんを含めた4人で、心霊体験と都市伝説について、座談会を開催しました。

ナオキマンさんは、都市伝説を中心としたYouTubeチャンネルを開設している方です。

はやともさんは芸能人であり霊能力者で、自身のYouTubeチャンネルで、霊能力や未来の予想を都市伝説を交えて話をする方です。

それでは、ご一緒に『「都市伝説座談会!」香取慎吾と稲垣吾郎の生霊も診断!』について見ていきましょう!

ぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク
目次

香取慎吾と稲垣吾郎の生霊診断

香取慎吾さんは、オカルト物が苦手なようで、収録中にスタジオで音がすると、ビックっとして怖がっています。

また、稲垣吾郎さんが出演している、「本当にあった怖い話」も怖くて見られないという、とても怖がりな一面も。

稲垣吾郎さんは、「本当にあった怖い話」に約20年間出演していますので、収録中は慣れた感じで堂々としていました。

はやともさんは、人に霊が取り憑いているのが見えますが除霊はできないため、霊が取り憑いていることを伝えますが、そのまま帰るしかないそうです。

そんなはやともさんが、香取慎吾さんと稲垣吾郎さんの生霊を診断しました。

香取慎吾さんの生霊診断

香取慎吾さんには幅広い年齢層の生霊死んだ人が一人取り憑いていると診断されました。

この診断結果に香取慎吾さんは、恐怖心がMAXに達したためか「フッざけんなよ!」と怒り出します。

誰の霊が香取慎吾さんに取り憑いているのでしょう

幅広い年齢層の生霊というのは、大勢のファンの方々のことで、見守るように応援する気持ちで取り憑いています。

死んだ人の霊は、大ファンの40代の女性ですが、首に巻き付くように取り憑いています。

香取慎吾さんは、死んだ人の霊がご自身の大ファンとのことで一瞬喜びましたが、霊自身が香取慎吾さんに存在を認識されたことで離れなくなると言われて、心中穏やかではなくなりました

稲垣吾郎さんの生霊診断

稲垣吾郎さんの性格は、視聴者が思っているイメージと違い、結構男らしい人との診断。

稲垣吾郎さんにも、大勢のファンに守られるように生霊が取り憑いています。

取り憑いている大勢のファンは、稲垣吾郎さんが好きで応援していますが、40代~50代の方が多くファン歴が長いため、今となってはなんで稲垣吾郎さんが好きなのかわからず、幼馴染や家族のような気持ちでファンを続けています。

稲垣吾郎さんは大勢のファンの生霊について、大きなステージでライブを行っているので、ファンに悪気はなくても、ファンからそのような気が飛んできても仕方がない
それをパワーに変えているのがアイドルだよね」と言っています。

「本当にあった怖い話」に約20年間出演しているのは伊達ではないですね。

「本当にあった怖い話」のエピソード

稲垣吾郎さんが「本当にあった怖い話」で念じる時に使う、「イワコデジマ イワコデジマ」の意味は、「マジで怖い マジで怖い」を反対から読んだ造語。

番組で作られた造語によるまじないなど、効き目があるのかと疑ってしまいますね。

まじないはふざけていますが、「本当にあった怖い話」は心霊体験を扱う番組ですから、先生に除霊していただいたり、お寺に行ったりして撮影に臨んでいます。

はやともさんによると、まじないの言葉は元々が造語であり、その造語が歴史を経て力を持つようになった。
イワコデジマ イワコデジマ」も20年間続けているので、それなりに力はあるとのことです。

実際に番組内で起きたオカルト体験としては、撮影中に電気が落ちることがあったようです。

画家としての香取慎吾

香取慎吾さんは、独創的な絵を描くことでも有名。

絵を描くとき、どのように描いているのか問われました。

自由なテーマで絵を描くときは、右の肩から先が別人格となり、右手と会話しながら右手が勝手に絵を描くようです。

アイディアを考えなくても右手が勝手に動いて、いつも違う絵を描いてくれるなんて、それこそオカルトですよね。

雑誌の表紙などテーマが決まっている場合には、勝手に書けないため普通に絵を描くようです。

スポンサーリンク

都市伝説について実際に体験

ナオキマンさんによる都市伝説の話では、
「この世界は振動・共振共鳴で説明できる」
「人間が聞こえない、20万Hz以上の音を聞くとリラックス効果がある」
などについて、詳しく解説されていました。

また、左回転の不思議についても解説し、香取慎吾さんと稲垣吾郎さんにも左回転不思議について体験

この世の中は左回転が優位

陸上競技場のトラックは、左回転にした方が記録が伸びることが多い。

原因は判明していないが、内臓の臓器の位置という説や右利きが多いためカーブの時、左足を軸にし右足で強く蹴りだせるからという説があります。

かつては右回りのトラックも存在しましたが、現在では国際陸上競技連盟によって、トラックはすべて左回りと定められています。

スーパーやコンビニでは、客の流れを左回転に誘導すると売り上げが上がるという結果があります。

これも右利きが多いからで、左手に買い物かごを持ち、右手で商品を選ぶためです。

売れ筋商品が右手で容易に取れるように配置されているのです。

人間の脳とも関係してくる左の不思議

左脳は「言語」「分析」「推理」を管理し、
右脳は「感覚」「直観」「記憶」を管理しています。

脳と体の感覚は逆になっているため、左側(右脳)にあるものの方が恐怖心が少ないです。

人間は右側(左脳)に恐怖心があるので、横に並んで座るときは誰かの左側に座った方が相手に安心感を与えられます。

営業マンで知っている人は、これを実行しています。

この法則はお化け屋敷にも導入されていて、導線は違和感がある右回りに設定し、お化けは恐怖心がある右からの出現を多くするという仕組みになっています。

香取慎吾さんは、自分が左に居たい(相手を安心させたい)、無意識に相手が左側に居たほうが安心する

右側はピリピリすると語っています。

都市伝説の通りですね。

ちなみに、「新しい地図」で3人が活動するときの立ち位置は、決まっていないそうです。

左は味覚にも影響がある

アミノ酸には左回りと右回りの2種類がありますが、地球の生物の体内には、左回りのアミノ酸しか存在しません。

左回りのアミノ酸は甘いと感じ、右回りのアミノ酸は苦いと感じ、左回りのアミノ酸はリラックスさせる効果があります。

味の素の原料にもアミノ酸が使用されていますが、上記の理由からすべて左回りのアミノ酸を使用しています。

コーヒーも左回りでかき混ぜると甘く感じ、右回りでかき混ぜると苦く感じます。

コーヒーを混ぜる方向について3万人にテストしたところ、80%の確率で左回りでかき混ぜると甘く感じたという結果。

コーヒーだけでなく、ワインも同様に回す方向で味が変わります。

香取慎吾さんと稲垣吾郎さんには、コーヒーをかき混ぜる方向で味に変化があるか、実際に体験してもらいました。

その結果は・・・

実験では、香取慎吾さんと稲垣吾郎さんには、目をつぶってもらって、ナオキマンさんとはやともさんに、コーヒーをかき混ぜてもらいます。

まず右回り

【稲垣】「コーヒーだから苦いけどさほど・・・」

【香取】「甘い!」

今度は左回り

【稲垣】「あっ!逆に苦くなった気が・・・」

【香取】「硬く苦くなった・・・」

ということで、実験は失敗でした。

実験の結果を知って

【稲垣】「コーヒーは甘くて苦いから難しい」

【香取】「本当に硬く苦くなった」

【稲垣】「最初(味が)薄かった」

【香取】「(最初の方は味が)柔らかかった」

コーヒーを(右回りと左回り)2回飲んで、味が変わりましたかの問いに

二人とも、「味が変わった」と答えています。

【稲垣】「バリスタさんみたいに、飲み込まないで、口に含ませるだけにするほうが良かったかも」「コーヒーではなく水で実験するとかの方が・・・」

最後に

番組の終わりで香取慎吾さんと稲垣吾郎さんは、「面白い」「もっと知りたくなる」「引き込まれる・・・」の感想がありました。

しかし、香取慎吾さんは「最初の心霊の話がちょっとよくわかんなかった・・・」
死人が首に巻き付いているという診断結果を信じたくない気持ちと、早く忘れたいという気持ちが出ていました。

今回は、『「都市伝説座談会!」香取慎吾と稲垣吾郎の生霊も診断!』について考察しました。

最後までご覧いただき、ありがとうございました

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次